
皆さん、自分の体脂肪が何パーセントか
きちんと把握されていますでしょうか?
もしかして…意識しているのは体重計の数字だけではないでしょうか?
「家には重さを計る体重計しかないから分からない…」なんて、
ダイエッターにあるまじき言い訳をされる方はいない
と信じたいところではありますが、
現実問題、ダイエットを意識される方の多くは…
自分の体重が何キロなのかという意識しかないでしょう。
「ダイエットのために体脂肪が計れる体重計をわざわざ購入なんてしたくない」
と思われる方、まぁ、一理ありますね。
お金は大切です。なるべく無駄な経費は避けたいところでしょう。
「そんな人、ダイエットする気あるの?これは必要経費じゃないの?」
とお怒りの声を上げる方もいらっしゃるとは思いますが、
個人的にはあえて購入するまでもないと思いますね。
ただ、購入する必要はないと言っているだけで、
自分の体脂肪率を把握する必要がないと言っているわけではありませんよ?
ダイエットを真剣に考え、ダイエット生活=体質改善=生活改善を志す方ならば、
自分の体脂肪率を把握していないということは…
ちょっとあってはならない話ですね。
少し厳しい言い方をさせて頂くなら…
正しいダイエット意識が足りないでしょう。
体脂肪について意識したことが無かった方も、意識する気が無かった方も、
これを機に自分の体脂肪の現状を見つめ直して頂きたいと思います。
自分の体内にはどれだけの脂肪が蓄積されているのかを
把握することからこそが、
ダイエット生活のスタートラインと言えるでしょう。
家に体脂肪率を計る体重計・道具がないのなら、
近くの電気店や健康グッズ売り場を設けているようなスーパーを覗いてみてください。
たいていは1つくらい置いてある“お試しできる器具”で計ればいいのです。
体重計に乗らなくとも、両手で専用の器具を握るだけで体脂肪率を計る器具があります。
そこでちょっと計ってみましょう。毎日通う必要もありません。
そうですねぇ、週に1回はかりにいければ十分でしょう。
体脂肪率が減っていることが、体内の余分な脂肪排出した証拠です。
体重計の数字が減っても、体脂肪率に変化がない場合…
脂肪燃焼に必要な大切な筋肉が落ちてしまったということになるので、
それは間違ったダイエットをしてしまっていることになりますね。
今までのダイエット方法を見直しするきっかけにもなるでしょう。
このように、ダイエット生活のなかでは“体重”と同じくらい
“体脂肪”を意識することが、最終的には自分のためになるのです。
バランスのとれた美しい体を作り上げるためには、
筋肉を増やし、余分な脂肪を燃焼させての体重減少がカギとなります。
筋肉を減らした体重減少では、ブヨブヨ脂肪は体に付きまとったままですよ?
それが理想の体型と言う方はいないですよね?
いかがでしょう、自分の体脂肪率をはあくすることは、
いかに重要なことかお分かり頂けましたでしょうか?
今日から“自分の体脂肪率”について、
体重以上に意識を向けてみてください!
結果は後から付いてきますよ!